生き物

ナメクジ退治

ナメクジ出現 - ほにゃらら日記以降もナメクジが多く困っていました。 昨年は、ビールを使用して駆除しました。プリンスメロン復活?ナメクジにビール - ほにゃらら日記 ナメクジの飲み代が高くついたので、今年は駆除剤を使用する事としました。 雨や水がか…

ナメクジ出現

梅雨の時期が近づき、ナメクジが増えてきました。 花のタネのところ。。 間引いたコマツナみずきのところ。。 プランターのコマツナみずきですが、葉が食べられています。 これを含めて、食害されたのものを一部間引きました。

キャベツとうだち

キャベツ復活? - ほにゃらら日記と思ったら、とうだちです。 結球だと思っていましたが、残念! このままだと菜の花になるので終了ですかね。 (追記:5月16日手前側3株抜きました。) その後の写真です。 はじに置いときました。 今年初のカタツムリがい…

ムスクランとトカゲ

外のムスクランもそろそろ終わりかもしれません。 メロンの水耕栽培後の鉢のムスクランも花が咲きました。 そうこうしていると、今年、初めてとかげが出現しました。 ムスクランのプランターに移動。

ムスクラン収穫2回目

ここ数日は雪が降らず、穏やかです。 11時で気温が11℃と暖かいです。 温室内の葉ものの枯れ葉を整理しました。 サンチュです。 ハエトリソウとこまつ菜。 ムスクラン。 こまつ菜とほうれん草と一部ムスクラン。 またまたムシがいました。 今回は、ヨウトウム…

アオムシ再び

今頃あおむし? - ほにゃらら日記で駆除したと思っていましたが、再びむしのフンを発見。 青→がムシです。 マイプラントで元気になっちゃたのでしょうか?

温室内の液肥交換

温室内は水滴がついています。夏よりは液肥の消費はゆっくりですが、今日は久しぶりに全交換しました。 見にくいですが、温室内は8℃くらい、外は3℃くらいでした。 サンチュは1束折れてしまったため収穫。ちなみに、カップの中にナメクジが2匹いました。 ム…

今頃あおむし?

12月18日水耕栽培移動&マイプラント開始 - ほにゃらら日記室外から室内に引っ越したムスクランですが、葉っぱが食べられています。 フンもあります。 もしやと思ったら、葉の裏にアオムシ?発見。 とりあえず6匹捕殺しましたが、まだいるかもしれませ…

緑のカーテン一部撤収

さすがに、もう緑のカーテンの時期では、ないのですが観察目的でまだやっています。 東側のケープタウンブルーは、それでもまだ花が咲いてきれいです。 10月21日 10月27日(本日) もう少しいけそうです。 北側のケープタウンブルーとヘチマです。 …

トンボ

今年は、天候の影響かトンボをあまりみません。 本日、ゴーヤの葉にトンボがとまっていました。 今日の収穫 トマトが酸っぱくなっています。 トマト(アイコ9:パルチェ2:イエロー10:挿し木イエロー3)24個

四季なりいちごに花

実が今ひとつだったので、6月頃から放置していたいちごですが、ランナーが伸びたままにしていました。久しぶりに見ていると花が! 四季なりの夏姫です。 再びいちごが食べられるかも。 (追記:9月17日実がなっていました) 近くのひまわり(折れて垂れ…

ケープタウンブルーのつる

東側に植えていて、車庫の窓にだいぶ絡まっているケープタウンブルーです。 車庫側です。 よく見てみると、窓の隙間からツルが車庫の中へ。 ほんのわずかな隙間なんですけど。 地面に伸びたツルは、途中から根が出て土に定着しようとしています。 すごい生命…

黒皮すいか収穫

5月29日に定植、7月15日に人工授粉した黒皮すいかを収穫しました。 何個か受粉しましたが、生長したのは1個だけという結果に。 葉が枯れ、実の近くのツルが茶色くなったので、これ以上の生長は望めないと考え、収穫・終了としました。 長計15cmくら…

キャベツ終了

最後のキャベツは収穫せず廃棄となりました。 というのもアオムシにやられました。 中心部だけ食べられるかと思いましたが、中も糞だらけで断念しました。

オクラの花のカエル

オクラの花の中にカエルがいました。花粉が付いています。 うまい具合に同じような大きさのオクラは収穫できません。大小、固軟いろいろです。(追記:7月18日ハイポニカ追肥) オクラ 4本 トマト(こくうま2:アイコ1:トゥインクル1+5:水耕3:パルチェ…

本日の収穫

蝉もなくようになり、その他の昆虫も色々見かけるようになりましたが、ひまわりの葉にショウリョウバッタがいました。 また、ひまわりが花らしくなってきました。 きゅうり 1本(ハイポニカをあげてからは、きゅうりが曲がりにくいです。) ズッキーニ 1本…

ヨトウムシ!

夜、キャベツをみたところ、葉がかじられて茶色のふんが...中までやられている感じ! 寒冷紗をかけていたのでアオムシはつかないはずだと思い、よく見てみると ヨトウムシのようです。 その他のキャベツにも大小さまざまなものがいて、5匹捕殺しました。 …

あまがえる

緑が多くなってきて、かえるも土色ではなく、緑のもが見られます。 ひまわりの所にいました。 ゴーヤの所にもいましたが、カメラを近づけると逃げていきました。

てんとうむしに成長

先日、集めてオクラに放したてんとうむしはどこかへ行ってしまいました。 幼虫の中の一匹が成虫になりました。 オクラの花には蟻がいっぱいです。 このまわりのアブラムシを食べてくれればいいのですが... (追記:てんとうむしは、どこかへ行ってしまい…

てんとうむし捕獲

アブラムシ対策 - ほにゃらら日記をアルミホイルで行いましたが、効果がありません。 花のがくのあたりにアブラムシがいて、蟻が群がっています。 近くの雑草を見たところてんとうむしの幼虫やさなぎ?を見つけました。 オクラのプランターに放しました。 こ…

ジャンボイチゴ収穫

熟れ気味も含めて収穫しました。 左が秋植え、右が春植えです 秋植えの方が大きく、形はいいです。 今回は春植えのものが甘かったです。家にてんとう虫が飛んできたので、ハウス内のいちごの葉にのせておきました。 アブラムシを食べてくれることを願います。

いちごっぽい味

秋植えいちごです。 アイベリーです。 うどん粉病のようです。 外を削って食べたら、以外と甘かったです。どちらかというとお菓子なんかの人工的ないちごの味です。 宝交早生です。 2個収穫です。ついに、いちごの甘みをもつものです。 次郎三郎四郎です。 …

ビニールハウスの限界

ハイポニカトマトはどんどん伸びてしまいビニールハウスの限界に到達しました。 先日、針金で少し上へビニールを延ばしましたが、もう無理です。 ビニールにあたったとろがやけているようです。 上にかぶせるのはあきらめて、側面を透明マルチでまいておきま…

プリンスメロン復活?ナメクジにビール

新しい根が出てきて、葉も少し瑞々しくなってきました。 このまま復活してくれればいいのですが、、、 雨の影響か、ナメクジが多く発生していたので、ビールを置いてみました。 ナメクジはビールが好きなので、その中に入るとの事です。 4匹入ったようです。…

トマトに実!

水耕栽培ハイポニカのトマトです。昨日の写真です。 アミをはずしましたが生長が早いです。 本日の写真です。 昨日、花だった所に実が!! ハウスのおかげでしょうか?ハイポニカのおかげ? このままだとハウスの天井にすぐにでも届きそうです。ハイポニカ4L…

ナメクジ

アンデスメロンのバケツに何かいました。 ナメクジでした。 よく見ると他のプランターのものにもナメクジの通ったあとが、、、 見つけたら捕殺します。

へび!!!

野菜を見に行こうとしたところ、にょろにょろしたものが!! なんと蛇がプランターの周りにいるではありませんか。 棒で空いた植木鉢に入ってもらい、遠い所へ逃がしました。 と思ったら、途中の道の木にもまた蛇が,、、 近くを工事で掘り出してから、近所…

水耕栽培トマト開始 とかげ出現

一昨日、購入したミニトマト(赤)を水耕栽培にしてみました。 土を水でしゃぶしゃぶしながら出来るだけ落としました。タネ植の四角いケースの底を部分的に切って根を出しました。 その後、アルミホイルで横を覆った発泡スチロールに装着して、中にハイポニ…

ひまわりの芽

5月5日にまいたひまわりにも芽がでてきました。 近くにカエルがいました。 いろいろな生き物が見ることができるようになりました。