2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

寒くなってきました。19:00で10℃です。

温室ハウス

温室ハウスを近くのホームセンターで購入しました。 組み立ては簡単で、10分くらいで出来ました。 中に、トマト、キャベツ、サンチュなどを入れました。 成長するのに限界と考え、ペットボトルのキャベツを畑に植え替えしました。 →

ザル

100円ショップでザルとその下のトレイを購入しました。 芽が出たものを移しました。

敷きわら

今日の収穫キャベツ1個 サラダほうれんそう少々 トマト5個(緑) プランターの栽培は、ヘチマを一つ残して終了。 サンチュなどの畑に敷きわらを行いました。 プランターのサンチュ、はつかだいこん、カップのサニーレタスサラダ菜は少しずつ生長しています。…

引っ越し

室内水耕栽培のスポンジ 芽が大きいものをコップへ引っ越し。 寒くなってきたので、外から車庫内へトマト、ピーマンのプランターを引っ越し。 一方、車庫では日照時間が少ないので、車庫から外へ白菜のプランターを引っ越し。

ゴーヤ終了

ゴーヤ、ヘチマのプランターを終了しました。(土を捨てる→根がいっぱいになっていました) 液肥、敷きわらをようやく購入。泥よけにサンチュの周りにまきました。 いちごのプランターを玄関へ移動。

泥よけ

みょうがの葉による泥よけの効果は少しはありそうです。 早めに敷きわらを購入したいのですが。

サンチュの芽

サンチュの芽が大きくなりました。

ムスクラン

スポンジに芽が出ました。 新スポンジにムスクランをまきました。 両方にパーライトを使用しました。 外のサンチュなどは雨で泥はねするので、とりあえず、みょうがの葉で泥よけをしてみる。

寒冷紗→ビニール

トマト(中にわ)にかけてあった寒冷紗をビニールにかえました。 サラダ菜を土へ、サンチュを水耕へ一部移動しました。 トマト(小)を青いまま収穫しました。 室内で色が変わるか見てみたいと思います。

白菜

プランターの白菜に肥料(液肥)をまきました。 アボカドは変化ありません。 ゴーヤを2つ抜きました(鉢と北のプランターの間)。 タカのツメはもうそろそろですかね。 今日の収穫キャベツ 1 トマト(小) 3 ほうれんそう 少々 サラダ菜 3束 (ペットボトル…

水耕サンチュ

サンチュのタネをスポンジにまきました。 ゴーヤのタネを取りました(北の鉢)。 室内水耕の液肥を追加しました。

泥はね

泥はねが続くので、水で流しました。

キムチ

キムチ作りにて、水耕栽培のサンチュの葉を多くとりました。

サラダ菜

10月31日にタネをまいたサニーレタスサラダ菜の芽がまだ出ません。

晴れ

泥はねを落としました。 水耕栽培の○トレイを玄関へ移動しました。

子株いちご

パーライトの子株いちごに液肥(微粉ハイポネックス)を入れました。 液肥を追加しました。

収穫

葉ものの泥を水でながしました。 今日の収穫 ほうれんそう 5束 サラダ菜 3束

しそ

アブラムシでいたんでいたしそをぬきました。

トマトの寒冷紗をかけ直しました。

ビニールカバー発見

ビニールカバーをゆが見つけてくれました。 (工事現場の側まで飛んでいました。) サンチュの葉を収穫しました。 天気は雨←→晴れの繰り返しです。

風、雨

いちごにかけてあったビニールカバーが風で飛んでしまい行方不明になってしまいました。 野菜に相変わらず泥はね、トマトも風でいっぱい落ちてしまいました。