DMR-BZT710に外付けハードディスクをつなぐ

DMR-BZT710とTZ-WR320P - ほにゃらら日記で、使用開始して、ほぼ1ヶ月になりました。もともとのレコーダーから移行した番組や、おまかせ新番組ドラマの録画によって、HDDの残時間が数時間になってしまいました。
この機種は、もともと外付けHDDが増設できる点が、購入する決めてだったわけですが、推奨のHDDがパナの DY-HD500やバッファローやアイ・オー、ウエスタンデジタルの限られたものになっています。

これらはAVコマンド対応というものらしく、記録エラー時の対処があるようです。
ただこれらは、汎用品のものと比べてまだ、値段が高い状態です。
基本的には見ては消す方針なので、通常のUSB接続HDDを購入しました。
バッファローかアイ・オーのどちらかで迷いましたが、今回はアイ・オーのHDC-EU2.0Kを選択しました。7980円でした。2Tでも、今は8000円弱と安くなったものです。
(追記:記事投稿時の価格ですので、ご了承ください。11月15日現在は、価格上昇しているようです。)

ioPLAZA【Mac&Win対応外付型ハードディスク】
箱も大きくなかったので、DMR-BZT710の空き箱に入ったので、箱の置き場所に困ることもありませんでした。
一応、形の如くDMR-BZT710側から初期化して、使用開始しました、音もほとんどしない感じです。
今のところ、内蔵HDDの古い番組(見ないかもしれないけど一応とっとくもの)を外付けHDDに移動させました。基本的にHDD同士ではコピーではなく、移動という形なのでダビング10コピーワンスなどの情報は維持されます。
とりあえずは、問題なく動いています。
外付けHDDへの同時録画数は1系統だけなので、普段は内蔵HDDに録画して、あとでまとめて外付けHDDに移動させればいいと思います。
(12月20日追記:HDC-EU2.0Kを接続して問題なく1ヶ月以上経過しましたが、確認できたことをメモ書き。当たり前かもしれませんが、DMR-BZT710を起動していないと、HDC-EU2.0Kは電源OFFになっています。DMR-BZT710を起動して、録画番組画面にすると、最初はUSB-HDDの項目が出ていなくて、しばらくすると出現。これからは連動機能が働いていることが推測されます。)
(当方の環境では動作していますが、全ての動作を保証するものではありません。また、価格や動作不具合や故障などに関して、当方では責任は持てませんのでご了承ください。)
リクナビNEXT